・Inbound Visiting Scholar, Kohn Kaen University(研究代表者)
“Investigation of Catalytic Reaction of Biomass and Sugar for Sustainable Energies"
(2024年度)
・自然科学研究機構Open Mix Lab公募研究プログラム(テーマ設定型)(研究代表者)
”アニオン移動型革新型蓄電池反応の研究”
(2023-2024年度)
・自然科学研究機構産学連携支援事業(研究代表者)
”極高エネルギー材料の開発”
(2023年度)
・文部科学省科学研究費補助金(基盤(C)) (研究分担者)
”ガラス上のナノ水滴の構造観察による微視的ぬれの解明”
(2023-2025年度)
・2022年度自然科学研究機構 若手研究者による分野間連携研究プロジェクト(共同研究のためのスタートアップ)(連携研究者)
”昆虫のクチクラ表面構造から創る土付着低減素材”
(2022年度)
・2021年度自然科学研究機構 若手研究者による分野間連携研究プロジェクト(連携研究者)
”局所キラリティ顕微技術の確立とそれによるアミロイドβ単一分子構造解析”
(2021年度)
・京都大学学際融合教育研究推進センター分野横断プラットフォーム構築事業(企画グループ)
”第30回格子欠陥フォーラム”
(2020年度)
・文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 国際協力型廃炉研究プログラム(日英)(研究分担者)
”革新的水質浄化剤の開発による環境問題低減化技術の開拓”
(2020-2022年度)
・京都大学学際融合教育研究推進センター学際研究着想コンテスト(研究代表者)
”万物の響き”
(2020年度)
・京都大学学際融合教育研究推進センター学際研究着想コンテスト(研究代表者)
”美に潜む量子効果”
(2020年度)
・財団法人倉田記念日立科学技術財団 倉田奨励金(研究代表者)
”二酸化チタンの表面欠陥の原子レベルでの物性解明”
(2012年度)
・北海道大学触媒化学研究センター共同利用・共同研究(課題設定型)(研究代表者)
”表面増強赤外分光法によるナノポーラス金触媒上での有機化学反応の機構解明”
(2012年度)
・日本科学協会平成23年度笹川科学研究助成(研究代表者)
”遷移金属酸化物の原子欠陥の物性解明”
(2011年度)
・文部科学省科学研究費補助金(若手研究(B)) (研究代表者)
”電気化学高速走査プローブ顕微鏡による固液界面反応の原子レベルダイナミクスの解明”
(2009-2012年度)
・東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム(研究代表者)
”ヘリセンオリゴマー化合物の原子レベルでの構造制御と物性解明”
(2009-2011年度)
・グローバルCOE共同研究推進費(研究代表者)
”電極表面における原子プロセスの解明”
(2009年度)
・財団法人花王芸術・科学財団平成21年度研究助成(現 花王科学奨励賞)(研究代表者)
”高速電気化学走査プローブ顕微鏡による固液界面反応の原子レベルでの解明”
(2009年度)
・東北大学研究拠点形成費等補助金(研究代表者)
”固液界面反応の原子レベルでの探求”
(2009年度)
・文部科学省科学研究費補助金(基盤(A)) (研究分担者)
”固液界面を反応場として用いた分子性結晶の分子レベル制御”
(2008-2010年度)
・独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構・ナノテク・先端部材実用化研究開発(研究分担者)
”ナノレベルで構造制御された有機半導体結晶の製造法と有機電子デバイスへの展開”
(2008-2010年度)
・(財)新世代研究所 平成20年度研究助成(研究代表者)
”電気化学高速走査プローブ顕微鏡の開発”
(2008-2009年度)
・国際高等融合領域研究所プログラム研究費(研究代表者)
”原子・分子レベルでの固液界面反応の解明と応用”
(2007-2011年度)
・文部科学省科学研究費補助金(若手研究(B)) (研究代表者)
”ナノクラスター化によって創出される金の触媒反応の起源解明”
(2007-2008年度)
・独立行政法人理化学研究所平成19年度研究奨励ファンド(研究代表者)
”二酸化チタン担持金クラスターの触媒活性発現の機構解明”
(2007年度)
・独立行政法人理化学研究所基礎科学特別研究費(研究代表者)
”ナノサイズ化における不活性物質の活性発現:局所電子状態測定による発現機構の解明”
(2005-2007年度)
・東北大学平成21年度研究拠点形成費等補助金海外レクチャーシップ(代表者)
”Molecular Structures of Pentacen and Rubrene Single Crystals Investigated by Frequency Modulation Atomic Force Microscopes”
(2009年度)
・矢崎科学技術振興記念財団 国際交流援助(代表者)
”Molecular Structures of Pentacen and Rubrene Single Crystals Investigated by Frequency Modulation Atomic Force Microscopes”
(2009年度)